忍者ブログ
帝国日記
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月30,31日、2月2日に拍手くださった方々、ありがとうございます!!

コメントくださった安様、ありがとうございます!!
これからも細々と、ギャグ描いていければと思います。
(なるべく下ネタに頼らずに)

今日は節分ですね。休日なので外に出たくない。
でも、行事はちゃんとしたほうが良いかも・・・。
うーん、でも、豆も恵方まきもねえ・・・。
あるのは非常食のソイジョイだけ・・・。

ということで、恵方に向かってソイジョイ食って、そのあとそのソイジョイ鬼に
ぶつければ豆まきと恵方まきの行事が一気にできて、まさしく一石二鳥ではなかろうか。
(ソイジョイにはたくさんの大豆成分が含まれているから、
きっと年齢分くらいは豆成分摂取できてるはず)




とつぜんだが、私、
会社の掃除のときなんだけど、毎週金曜に「水神様※」の水汲み当番なの。
※…水の神様を祀る民間信仰。なんか、豊穣とか水難事故を避けるとか色々あるらしい。
うちの会社においてはおまじない程度。商売繁盛のまじないとしてやってるらしい。


毎週金曜日の朝の掃除のときに、バケツにキレイな水をバケツに汲んで、
水神様の水盆(会社で使ってるのは、青銅でできた、取っ手つきの洗面器みたいな奴。)の
水をきれいな水に替える。
清い水を張った水盆は東に向けて朝日を当てる(?)←そう説明された。


つーわけで、先週の金曜も7リットルバケツに水汲んで、1階の会社のロビーまで
バケツ持って行ったんですよ。


件の水盆は、2階に続く大理石の螺旋階段の中腹の踊り場付近にある。
毎朝、事務職員が入れ替わり立ち代りその水盆の水を変えるおまじないが
今の会社にはあるのだ。


今の季節は、1階ロビーから2階踊り場までの階段がとても寒い。
だから、あー、いやだな、つまんねーなって思いながら水持っていったんだよ。


つまんねーなつったら、ここはB型の私はこう考えるわけですよ。
「なんとかして面白くバケツの水持っていきたいな」と。


で、ちょい昔にキスミントのCMで椎名がバケツ振り回すCMあったじゃん。
アレ思い出してさ。

「私も水汲んだバケツ振り回して遠心力と重力を体感したいぜ!!!」つって、
早朝だから人も外にそんないねぇし、バケツ振り回してみた。




やべぇ!!楽しい!!!
バケツに水入ってるのにこぼれない!!不思議!!!

これが遠心力!!!!!

つって、もう、気分はキスミントの椎名気分でぶんぶん振り回して
いい気分になっていたわけ。

ちなみにバケツは100均のもので、1回の水神様に捧げる水は約6リットル。
バケツの上の方はちょっとヒビ入ってるけど、そこまで水入れないから普通に使ってるのね。


したっけ、水の重さと遠心力により片方の取っ手がバキって言ってさ。



そりゃあもう勢いよくぶん回してたから、遠心力によってもう片方も簡単に取れて
壁に向かってバケツ部分のみが勢いよく飛んでってさ・・・。


あれだね、人間さ、すごいよね。
思いもよらないことが起こるとマジ脳がフル活動するのね。


すげぇスローモーションでバケツが壁にまっすぐ飛んでくの見てたよ。


自分の手から離れて飛んでってるバケツ部分(スロウ)を見ながら
「あぁやべぇ」「どうやってごまかそうか」「ガラスの壁割れないかな」とか
割と冷静に考えてたし。


ソフトボールの下手投げのように手から離れたバケツは壁に向かって
まっすぐに飛んで行き「結構シュールな光景だった)
そのままガラス張りの壁に飛んでってぶつかり、水(約6リットル)が
付近にぶちまけられた。




うちの会社のロビーは前面ガラス張り、床と階段は大理石なんだ。
それを水浸しに・・・・。(絨毯は、まぁ乾くだろ・・・)



でもね、そこは私も大人だから。
「痕跡さえ残さなければ怒られる事はない!」つって
もってた雑巾で拭いてバケツに絞るを繰り返して、何食わぬ顔で執務室戻ったらさ。


私「すいません。水神様のバケツ、誤って蹴ってしまい、壊してしまいました・・・。」
経理の職員「…帝王さん、今年いくつになったっけ。」
私「・・・・??・・・27・・・ですけど・・・。3月で28です。アラサーです。」

経理の職員「・・・。そんな歳なのに小学生みたいなことしないで下さい。
全部防犯カメラで見てましたよ・・・。」







防犯のために会社の一部がカメラ映像で確認できるのだが、
ま・・・まさか水神ゾーンまで確認できていたとはーーー!!!
まったくの盲点!!!見えていないと思っていた・・・!!!


経理「なんで水入ったバケツ振り回したの?」
私「・・・・。は、はぁ・・・。何ででしょう・・・
(い・・・言えねぇ・・・!
少しでも楽しく水汲みしようとした結果がこれだとはとても言えねぇ・・!!
たしかに冷静に考えればいい大人が「水入ったバケツ振り回して遠心力を楽しむ」って
世間的には完全に「無い」!!!)」





ガラス張りの壁にバケツぶち当てたけど、ビヒ入ってなかったし
バケツもちょっと壊れがちだったから今回は特別にボスに報告されなくて済んだ。




経理「次からはバケツ振り回さないでね。
あと、踊り場で練習してるのもここ(執務室)から確認できてるからね。」



水変えの際、2階の踊り場で
ムーンウォークの練習してる
(ガラス張りによく映りこんで練習にちょうどいいのだ)のも
完全にバレていた。







私は顔から火を噴いて死んだ。






拍手[27回]

PR
19日、20日に拍手くださった方々、ありがとうございます!!
原稿のほうは、やっとベタ塗り終わりまして、次は台詞貼りです(アナログ)
台詞貼り終わったらトーン。




えー、この同人ブログとしては駄目なブログに入るここを長く
読んで頂けている人にはすでに周知のことですが、私はいまやもう立派な地主です。



さぁーて今日もがんばっぞー!ってトイレ行ったら、便器が火曜サスペンス。
もうね、尻拭いて便器振り返ってビビったもんね。
あれ、誰か便器の中で灰皿で頭割られてない?って。

なんか私の下半身で愛憎劇おきてね?って。
痴情のもつれとか大丈夫?って。
奥さんが「あなたを刺して私も死ぬわ!」とか言い出してない?

下半身つったら、私自身あまりなじみのない場所だから
ちょっと目ぇ離してるうちにそんなことになってそうで。
「あんなにいい人だったのに・・・。
休日はよくおじいちゃんと散歩してるいい下半身さんだと思ってたけどねぇ」つって
ワイドショーとか来ちゃうから。


あまりの便器の中の惨劇に閉口。




鎮魂歌として紅(独唱)歌ったっつーの。
(くーれないー!にそーまあったー!こーのオーレーを!
なーぐさめーるぅやーつうはー!もう!いーなーいー!(裏声))



つーわけで会社の昼休みに、会社帰りでも行けそうな
肛門科を探して、電話してみた。

したっけ、予約なしで大丈夫っつーから会社帰り行ったんですよ。
消化器科と肛門科が併設されてて、受付18:30までのところ。


受付行ったらかわいい若いお姉さんで緊張しつつ
「こんばんは~初めてなんですけど、お願いします。」つったら、
「今日はどのような症状で?」といわれた。


なので、「肛門科です。肛門が切れてます。初診です。」と答えたところ
「すみません・・・。今日は肛門科混み合っておりまして。初診は問診もありますし、
見てもらうのに一時間以上はお待ちいただくことになってしまうのですが・・・」だって。


いや、無理。予約なしで待ち時間ほとんどなく見てもらえるって
電話で聞いてたので、今日は断って家に帰った。






・・・・・・・・・。








よく考えたら、若い姉ちゃんに
「私の肛門は切れている」と宣言して帰っただけだった。





そんな月曜日。

拍手[7回]

9、12、14、16日に拍手くださった方々、ありがとうございます!!

コメントくださった、りさこ。様、ありがとうございます!
私も前は(今もだけど)地方住みで、金銭的にもなかなかイベント
行くのが難しかったのですが、家族や親戚の応援もあり
やっと少しずつなら参加できるようになりました。
本を出す際はイベントに出るつもりですので、機会があれば
ぜひお会いしたいものですね!

あかね様
ありがとうございます!!ファンですとか言ってもらえると
恥ずかしながらもマンモスうれP~。
仙越は、つぎにちょっとエッチな本を出したいと考えているので
出せたらよろしくお願いします!越野かわいいよ越野。


原稿は、ベタ塗りはいって、やっとエロ手前まできた。
あと少し!!ベタ終わったらトーン。


デジタルはまだまだ・・・。
落書きすらまともにできないので、マジで落書きできるようになるところからがんばる。
馬鹿だからつらい・・・・。




やっほー。

先日は大雪でしたね。会社着いた時、「今日は大雪ですね!」て若い女の子に言われたので
「所々ざけてんね。」っていったら「えっ、あっ…?す、すみません・・・っΣ(;o;)???」て
言われて、訛りを伝えるのに大変でした。(ざける=雪がシャーベット状になっている、もしくは
それが一度固まり再びバラけてシャリシャリになって大変歩きにくくなる状態のこと。
ヤンキー・DQNが使う、ふざけているの意味ではない。)


昨年末は、オフでさまざまな方にお会いしました!
・・・突然だけど・・・隠してることが・・・あるの・・・。


あなたとは・・・もう、何年になるのかしらね。こんな気の置けない仲だって言うのに、
隠し事なんておかしいわよね・・・。

私の恥ずかしいところ・・・見て・・くれる?




つーわけで、実はヅラでした。前半分。



私さぁー、すんげぇデコ広いのね?
もう、狭い面積のたとえとして猫の額なんか出てくっけど、
私とか、「帝王さんのおでこのように心が広いのね」とか使われるレベル。


前が見合ってかわいい人にずっと憧れていたのだが、
自分で作るとメンテナンスできないし割れるし。

というわけで、ヅラという、つ~けるタイプの魔法だよー(´へωへ`)♪
パチパチか~つらつーけーてー♪


年末くらいからそ知らぬ振りして会社にもつけていってた。
で、今日、打ち合わせ中の上司に「PCが移らないから直して」と呼ばれた。
ほら、私ってこう見えて意外に結構幅広く仕事受け入れてるし?
もう~、私がいないとダメなんだからぁ~!
自分でできなきゃダメだゾ☆ミ
とか思いながら見に行った。

上司が打ち合わせしてる机の下で黙々と配線直し。
原因は絡みに絡まりまくった配線の接触不良だった。

上司に直った?って声かけられて、立ち上がろうとした瞬間。


い、痛い!!
どこかというと主に頭皮が!!!


机の下でごぞごそしてるうちに、どういうわけか上司の袖口のボタンに
髪の毛が絡まってしまったのだ。

上司「ご、ごめん、今ほどくから!」
私「いえ、いいです!!自分でやりますから!!(や、やべぇえええ!!)」


あせる上司、テンパる私、何だ何だ、どうしたどうした?な依頼者。

上司「袖くるくるしたらほどけるかも!」つって引っ張られて。




ヅルゥ…ッ




えー・・・。まあね、ほら、よく言うじゃん。
一瞬シーンてなったら「天使が通ったのね」って。
だからね、今ね、ほら、その、天使がさ。


天使がね・・・こう・・・通っ・・・



大名行列並みに通ってた。
白い巨頭の巡回診療並みに堂々と通った。


天使は天使、大天使。


だれ?ミカエル?
あの、三年前にうちが貧乏だというのを理由に出て行ったミカエルなの?
ああ、こんなに立派になって・・・。え?今大学生?
なに、慶応?そうなの~。就職も決まったの?あら!
まぁまぁ!ほんと、もう立派に帰ってきただけでお母さんはうれしいよ
つって後ろの茶棚からお茶用意し始めるくらいすんげぇ下から上から注目されまくり。





前門の依頼者



後門の上司。(ヅラは上司の袖にプラついてた)




人前でヅラ剥ぎ取られてデコ丸出しという、
全くうれしくないポロリをおっぴろげた私。




そして時は動き出す!!
つって(心で)、すばやく上司の袖からヅラを奪うように剥ぎ取り
なぜかその場でまた装着し(パッチン留めでかんたん装着☆)

「ドホホホホホ(笑い声)えー、えー、すみません(笑)
失礼しましたー!ドゥフホホホホ(笑)」

つって手もみしながら退室。



顔から火が出たら、たぶんこのビル丸々燃やせた。
USJのアトラクション(ジョーズとか)のひとつくらい任されてたというくらい
恥ずかしい思いした。

すべてだめな行動した。
何でその場でつけたの・・・
何でへんな笑いをもらしつつ手もみしながら退室した・・・。


ヅラデビューのとき、そういや上司に「前髪切ったか~」
ていわれて、ふふふ、まあね、そんなところですかね
(切ったとは言ってないから嘘ではない。)
とか気取って答えた私をマジぶん殴りたい。休日だけにしとけって。
お前、この10日後にこの男からヅラ剥がれるんだぞって。



打ち合わせが終わった後、
「帝王さん、頭(おそらくヅラと髪の毛のことと推測される)大丈夫?」て心配されたけど。

いや、無駄に怖い思いさせてしまったね。
二人ともまさか頭皮が取れるとは思ってなかったようで声だせてなかったもん。



ごめんなさい、私ダメです。
人前でヅラはがされるって、下げパンされたと思ったら
パンツも一緒に下げられたみたいな恥ずかしさ。




明日から、ハゲにもっとやさしくできる。
痛みを知って、
私、
もっと強くなれる。
涙の数だけ、
強くなれる。
ヅラに植えつけられた、
人毛のように。


拍手[10回]

6日、7日に拍手くださった方々、ありがとうございます!

コメントくださったジャイコ様、ありがとうございます。
形藤がお好きとのことで、うれしい限りです。
いやらしい形藤、破廉恥な形藤もバンバン書いていく所存ですので
気長にお付き合いいただければと思います。


備忘録2。

【冬コミ2日目】
この日は特に回るところが少なかったので、ゆっくり11時くらいに入場。
まったく並ばず入場。そして買い物も者の30分くらいで終わってしまった。
しかし!!この日はCP無視のSDオフがあったのだ!!!

ボッチの癖に、夕方からそれに参加しようとしていた。
その前に、腹ごしらえがてらまた違うだらけに行って同人誌を購入。
お昼は一人でネパール料理屋に行ってカレー食ってきたよ(ネパールなのに・・・)

私、オタク開眼も遅かったし、オフとかもみつぐれの方としかしてなかったのね。
でも、去年の抱負で「人に会う」って決めてたし、ほかのSD好きさんともお話したい!!
っつって、結構勇気出して参加表明した。


同人誌を程よく買い、オフ前の待ち合わせ場所に行ってもそれらしい人は見つからず・・・。
ていうかボッチ参加ってやっぱあんまりいないのか!!そうなのか!!
とか思いながら挙動不審にしていたのだが、ようやくツイッターで知っている方と合流できて一安心。


しかし、これからが本題であった!!


みつぐれオフのような感じかなーとかのんきに待ってたら続々と人が増える。
会場の飲み屋さん行ったときなんか、もうね、人が多すぎて創造の4倍くらいいたんだけど・・・。


わぁい!SD仲間!!わぁいホモ仲間!!
と思っていたのもつかの間。



うん・・・。みつぐれね・・・・うん・・・。
まぁ、いないよね・・・。ほんとにマジで・・・。


あははは・・・・




 _人人人人人人人人人_
>絶賛ぼっち状態!!!<
   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^


tumblr_kx8zfq64VZ1qz6s0ho1_500.jpg
















※画像はイメージでお送りしています。



まぁ・・・うん・・・。大体ね・・ははは・・・こんな感じね・・・^^;


でもがんばって、いろんな人と話したよ。
いろんな人のキャラ解釈とかきけてとても興味深かった。


いや、ちがうって。ほら、私、オフとかあんましないし・・・。
なんつーか、その、スケブとか持ってきて交換っこしながら
キャッキャウフフするなんて知らなかったんだって・・・
決して私がコミュ障だったからってだけじゃなかったよ・・・!!


二次会は(果敢にも行った)、藤真とか越野とか神さんとか、
好きなキャラについて少し話せた(と思う)から、ちょっとよかった。


コミュ障なのによくがんばった!!!!!!!!
えらかったよ、私!!!!!!

違うって、別に泣いてなんかねーし、これはちょっと、アレだし。
みつぐれエロ原稿描いててテンションあがって、ちょっと目からカウパー出てるだけだし。



2日目の戦利品。(写真小さいのしかなかった・・・)

a374a0e0.jpeg
主にジャンプ系中心に。
しかし、のちにペルソナ4のブースを回っていなかったことが判明し
後悔の海に飲まれた。

すんごいエロくていい話の主完本がぁ~~~~~!!!!
ぐぉおおおおおお~~~~!!





【冬コミ3日目】
男性向けが多かったので、夫は早々に一人で出発。
私もゆっくりしながらも10時くらいには会場に並んだ(つっても30分も並ばすに入れたけど)。
3日目は私が一番読み専ではハマっているF/Zがあるので超興奮した!!!

足早にブースへいき、
もちろん手にするのはイスウェイR18マンガ!!!

ぅうう・・・ありがてぇ!ありがてぇ!!ありがてぇ!ありがてぇ!!
あぁあ・・・ウェイバーきゅんが・・・ウェイバーきゅんがほほそめてるぅ・・・
ウェイバーきゅんあざといよぉおおおおおお!!!

会場でチャックしたサークルを直接訪ねて同人誌を購入するのは、
だらけで入手するのとは違った興奮と喜びがありますね。


ここでも買い物は30分もしないで終了。
3日目は31日で大晦日だったので、新幹線にのり、
私は実家へ帰るために途中下車、夫はそのまま新幹線に乗って自宅へ帰る予定だった。

なので、待ち合わせは新幹線の中だったんだけど、
ビッグサイト出ようと駅方向へ歩いていたら後ろから声をかけられて、振り向いたら夫だった。

うーん。すごい確立。数万人単位が動く中、待ち合わせしてないのに出会うとは。
これはちょっとお互いびっくりした。


3日目戦利品。ウェイバーきゅんぺろぺろ。
どれもすばらしく、どれもエロくてよかった。
エロだけじゃなくてちゃんと萌えたし。
DSC_0026.jpg




















このように、冬コミ前日から別行動だったが、とても楽しかったしオタ充した。
やはり、いろんな人に会ってみるのはいいことだなと感じた。
あと、以前も何回か言われたことがあったが、どうやら私は
オンで見てるのとオフで会うのとだと、印象がだいぶ違うらしいってことがわかった。
どう違うのかわからんが。

でもさー、やっぱツイッターとかで見てる人の本物に会うと感動するね!!
私はした!!うお~~~!!ほんものだ!!!って。

とても楽しい初一般参加になりました。
夏コミはたぶん書類不備で落ちると思うけど、ためしに申し込みしてみようと思う。


拍手[6回]

1月4日、5日に拍手くださった方々、ありがとうございます!!

ブログが何度もリロードされて正常に閲覧できないという障害について、解決しました。
ご報告いただいた方々、大変助かりました、ありがとうございました!
(自分だけちゃんと見られないのかと思ってたので)


去年の冬コミは、夫婦で行って来ました。初のコミケです!!
とはいえ、一緒だったのは新幹線の中と朝飯くらいで、
28日~31日の間、ほとんど別行動でした(^O^)
お互いキモオタって素晴らしいね~。ラッキー。


【冬コミ前日28日】
この日は、夫が午前中まで仕事だったので、夕方くらいに新幹線に乗り東京へ!
ホテルに荷物置いて、速攻みつぐれオフへ❤

みつぐれ作家さんの藤谷さんと、フォロワーのTむさんとカラオケに行ったよ!
本当は、みつぐれ小説作家さんの春原さんもいらっしゃるはずだったのだが、
年末のトラブルにより急遽不参加に(ToT)マンモス悲P

年末でカラオケの予約がいっぱい入っていたので、何時間も入っていられなかったけれど
懐かしいアニメソングで盛り上がりました!!

とくに、Tむさんが、とっても若いのにすごく私が大好きな
昔の曲とか歌ってくれて本当に楽しかった!!(マジで心にドンピシャのばっか歌ってくれる)
私は、サイバーフォーミュラーのEDとか歌ったよ!!!

あと、歌っている傍ら、藤谷さんがTむさんのノートにカラオケしてるみつぐれの絵を描いてくれ
(絵がガチでうまい人は下書きなしですらすら全身絵を描くよ。
しかも書いてるキャラのファッションセンスもあるという神ぶり・・・)超興奮した!

同時に自分のへったくそ加減に絶望した!!!!


その後、3人で飲みに。
なかなか店が見つからなかったのだが、変に私の積極性が発動。
チェーン店のお兄さんを捕まえ、「3人入れる個室だったら
すぐにでも行きたいんだけどない?」って聞いて回り
「ここにはないですが、反対側の方ならチェーン店すべて個室です。
ただし、あいているかはわからないですが。」
という有力な情報を得(まんまRPGのようだったよ)、個室で飲み放題やってるところをゲット!

そこでいろんな話聞けてとっても楽しかったー♪
Tむさんの「旬ジャンルのすごい設定話」がすんげぇ面白くて大爆笑した。
やっぱり、気の合う方々と歌ったり話したりするのは楽しいなと思った。


【冬コミ1日目】
この日は午前中に誰とも会う予定がなかったので、一人で一般参加。
夫婦ともども特に旬ジャンルは回らないので、ゆっくり目に出発。
新木場からの電車の中で車掌さんの
「コミックマーケットに参加される皆さん、会場内も特別テロ対策で
警備が厳重になっています。本年も、テロに負けず三日間頑張ってください。」
というコミケコメントが光っていた。参加組みはみんなグフッ!ってなってた。

会場に入ってからは、「よし、ここは二手に分かれよう」つって現地解散。
正しい夫婦参加である。

自分の買い物は者30分くらいで終わったので、だらけに行って同人誌さらに買ってた。
んで夕方。夕方はなんと!!
あの春原さんとサシで飲んだのである~~~~!!!(*>▽<*)<キャー

何を隠そう(隠してはいねーが)、春原さんも私もお酒飲むの好きだからすっごいうれしくて!!!
わーい春原さん!!わーいガチ飲み!!

お互いに距離がちょうど良いということで、オヤジの聖地(?)新橋で飲んだよ。
ここでも運よく完全個室のお店に入れたのだ~(*^^*)

まだ6時前だったけど、飲み放題にして飲みを開始。
料理どうすっぺー。コース?えー?でもー酒飲むとあんま食べられないしぃ~つって
料理ばらばらで頼んだんだけどさ。ぱっと思い出せるのでも

アンキモ
ツブわさ
刺身盛り三種
アサリの酒蒸し
おしんこ盛り


もうね、好みが丸被りって言うか
「飲むためのつまみ」っていう、ね・・・。



あぁあ!!そういうところ本当にもう、春原さん大好きぃ!!!
とか思いつつ、楽しく飲みました!!
萌え話とか、あと私冬コミ初めて行ったから、イベントについて話したりね。
あと仕事の話したり。やっぱり自分以外の人の話って面白いね。

お互い電車に乗らなければいけないので、軽めのお酒を飲んだけど、飲み放だし結構飲んだ。
で、その勢いで2件目へ!2件目ももちろん飲み放題。

4時間耐久飲み放題である。

だって飲みたいんだもん!!料理食べたくないけどお酒は飲みたいの!!!
2件目でも楽しく飲んでひとまず解散。
春原さんの一ファンとして、とてもうれしいことを教えてもらったのでファンは待ち続けますぜ~!!!
ほかのミツグレスキーの方々も待ってるもんね!!


楽しく飲んでホテルに帰った。
しかし、翌日の朝、2件目の酒場にたぬきの襟巻き(夫がクリスマスに買ってくれたもの。
コートの付属品で、まだ3回しかつけてない)を忘れていったことに気づいたのだった・・・・。

しかも結局出てこなかった・・・・(正直に謝ったら許してくれた。逆に心が痛む)


一日目の戦利品
38d75a3d.jpeg



















エヴァ、カヲシンはけっこう売り切れがあった・・・。
あと、ミサシンとか、クレしんのしん風とか、3世のジゲゴエとか買って、
だらけではF/Zのイスウェイと、ペル4の主完買ったのだった。
思ってたより買った。あと、ミサト男体化のミサシン本がすんげぇ当たりだった。
イスウェイと主完は、書かないけど読むのは大好きなのではげ萌えた。


拍手[2回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランダム記事
最新CM
[04/02 通りすがり]
[01/02 通りすがり]
[01/02 通りすがり]
[09/01 通りすがり]
[08/24 NONAME]
アクセスランキング
プロフィール
HN:
帝王
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1985/03/05
職業:
会社員(日雇いピーターパン)
趣味:
絵、フィギュア収集、活花
自己紹介:
サイト管理人。

メガネとお尻を愛する、変態という名の紳士。
好きな布団はかけ布団と毛布。

風が吹いたら遅刻して、雨が降ったら休む。
そんな人に・・・私はなりたい。

宿命の好敵手である腹痛と日々闘っている。(主に東北で)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)帝国日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]