忍者ブログ
帝国日記
[735]  [734]  [733]  [732]  [731]  [730]  [729]  [728]  [727]  [726]  [725
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月30,31日、2月2日に拍手くださった方々、ありがとうございます!!

コメントくださった安様、ありがとうございます!!
これからも細々と、ギャグ描いていければと思います。
(なるべく下ネタに頼らずに)

今日は節分ですね。休日なので外に出たくない。
でも、行事はちゃんとしたほうが良いかも・・・。
うーん、でも、豆も恵方まきもねえ・・・。
あるのは非常食のソイジョイだけ・・・。

ということで、恵方に向かってソイジョイ食って、そのあとそのソイジョイ鬼に
ぶつければ豆まきと恵方まきの行事が一気にできて、まさしく一石二鳥ではなかろうか。
(ソイジョイにはたくさんの大豆成分が含まれているから、
きっと年齢分くらいは豆成分摂取できてるはず)




とつぜんだが、私、
会社の掃除のときなんだけど、毎週金曜に「水神様※」の水汲み当番なの。
※…水の神様を祀る民間信仰。なんか、豊穣とか水難事故を避けるとか色々あるらしい。
うちの会社においてはおまじない程度。商売繁盛のまじないとしてやってるらしい。


毎週金曜日の朝の掃除のときに、バケツにキレイな水をバケツに汲んで、
水神様の水盆(会社で使ってるのは、青銅でできた、取っ手つきの洗面器みたいな奴。)の
水をきれいな水に替える。
清い水を張った水盆は東に向けて朝日を当てる(?)←そう説明された。


つーわけで、先週の金曜も7リットルバケツに水汲んで、1階の会社のロビーまで
バケツ持って行ったんですよ。


件の水盆は、2階に続く大理石の螺旋階段の中腹の踊り場付近にある。
毎朝、事務職員が入れ替わり立ち代りその水盆の水を変えるおまじないが
今の会社にはあるのだ。


今の季節は、1階ロビーから2階踊り場までの階段がとても寒い。
だから、あー、いやだな、つまんねーなって思いながら水持っていったんだよ。


つまんねーなつったら、ここはB型の私はこう考えるわけですよ。
「なんとかして面白くバケツの水持っていきたいな」と。


で、ちょい昔にキスミントのCMで椎名がバケツ振り回すCMあったじゃん。
アレ思い出してさ。

「私も水汲んだバケツ振り回して遠心力と重力を体感したいぜ!!!」つって、
早朝だから人も外にそんないねぇし、バケツ振り回してみた。




やべぇ!!楽しい!!!
バケツに水入ってるのにこぼれない!!不思議!!!

これが遠心力!!!!!

つって、もう、気分はキスミントの椎名気分でぶんぶん振り回して
いい気分になっていたわけ。

ちなみにバケツは100均のもので、1回の水神様に捧げる水は約6リットル。
バケツの上の方はちょっとヒビ入ってるけど、そこまで水入れないから普通に使ってるのね。


したっけ、水の重さと遠心力により片方の取っ手がバキって言ってさ。



そりゃあもう勢いよくぶん回してたから、遠心力によってもう片方も簡単に取れて
壁に向かってバケツ部分のみが勢いよく飛んでってさ・・・。


あれだね、人間さ、すごいよね。
思いもよらないことが起こるとマジ脳がフル活動するのね。


すげぇスローモーションでバケツが壁にまっすぐ飛んでくの見てたよ。


自分の手から離れて飛んでってるバケツ部分(スロウ)を見ながら
「あぁやべぇ」「どうやってごまかそうか」「ガラスの壁割れないかな」とか
割と冷静に考えてたし。


ソフトボールの下手投げのように手から離れたバケツは壁に向かって
まっすぐに飛んで行き「結構シュールな光景だった)
そのままガラス張りの壁に飛んでってぶつかり、水(約6リットル)が
付近にぶちまけられた。




うちの会社のロビーは前面ガラス張り、床と階段は大理石なんだ。
それを水浸しに・・・・。(絨毯は、まぁ乾くだろ・・・)



でもね、そこは私も大人だから。
「痕跡さえ残さなければ怒られる事はない!」つって
もってた雑巾で拭いてバケツに絞るを繰り返して、何食わぬ顔で執務室戻ったらさ。


私「すいません。水神様のバケツ、誤って蹴ってしまい、壊してしまいました・・・。」
経理の職員「…帝王さん、今年いくつになったっけ。」
私「・・・・??・・・27・・・ですけど・・・。3月で28です。アラサーです。」

経理の職員「・・・。そんな歳なのに小学生みたいなことしないで下さい。
全部防犯カメラで見てましたよ・・・。」







防犯のために会社の一部がカメラ映像で確認できるのだが、
ま・・・まさか水神ゾーンまで確認できていたとはーーー!!!
まったくの盲点!!!見えていないと思っていた・・・!!!


経理「なんで水入ったバケツ振り回したの?」
私「・・・・。は、はぁ・・・。何ででしょう・・・
(い・・・言えねぇ・・・!
少しでも楽しく水汲みしようとした結果がこれだとはとても言えねぇ・・!!
たしかに冷静に考えればいい大人が「水入ったバケツ振り回して遠心力を楽しむ」って
世間的には完全に「無い」!!!)」





ガラス張りの壁にバケツぶち当てたけど、ビヒ入ってなかったし
バケツもちょっと壊れがちだったから今回は特別にボスに報告されなくて済んだ。




経理「次からはバケツ振り回さないでね。
あと、踊り場で練習してるのもここ(執務室)から確認できてるからね。」



水変えの際、2階の踊り場で
ムーンウォークの練習してる
(ガラス張りによく映りこんで練習にちょうどいいのだ)のも
完全にバレていた。







私は顔から火を噴いて死んだ。






拍手[27回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
イラストが素敵
はじめまして。
デザイナーをしているのですがバケツ回しのイラスト探していたら、真っ先にこれが出てきました。
商用ではないのですが、このイラストヨガの先生の講義用スライドに使わせていただくことは可能ですか?
イラストの下にブログのURLも載せようと思っているのですが
それも大丈夫ですか?
ひざの角度とかも絶妙で、無表情なところとかも最高!
是非、このまま使わせていただきたいです。
佐藤由宇 2014/05/29(Thu)12:35:14 編集
Re:イラストが素敵
イラストについてありがとうございます。
結論から申し上げますと、今の段階では使用の許可はできません。
理由は下記のとおりです。

1.頂いた文面のみでは、貴殿がどういう人物であり、どのような活動をしているかの情報が全くないこと。
2.ヨガの講義に使用したいとのことですが、頂いた文面からはその講義や団体についての情報が全くないこと。

つまり、どういう人のどのような講義に使われるのか全くわからないので、使用許可を下す判断ができないということです。
例えばですが、貴殿がデザイナーであるとのことですので、ご本人の会社のURLを貼るですとか(この場合、貴殿の在籍が証明できるものであることが望ましい)、講義されるヨガの先生の教室のHPのURLを貼るなどしていただけると、判断材料になり得ます。(コメントを管理人のみの公開設定にして頂ければ、他の閲覧者の方にはわかりません)

貴殿ご本人や、教室に係る方のおおまかな人物像がわかるようなものをご提示いただければ(例えば、ふつうのまちのヨガ教室であるとわかれば)、画像の使用許可を下すことはやぶさかではありません。

文面を送ってくださったことからするに、無断使用をしようとしているわけではないでしょうから、例えば、教室のチラシのデータなど頂ければ、使用してもよいと判断を下す可能性が高いといえます。

長々と書きましたが、以上、どうぞよろしくお願いします。


>はじめまして。
>デザイナーをしているのですがバケツ回しのイラスト探していたら、真っ先にこれが出てきました。
>商用ではないのですが、このイラストヨガの先生の講義用スライドに使わせていただくことは可能ですか?
>イラストの下にブログのURLも載せようと思っているのですが
>それも大丈夫ですか?
>ひざの角度とかも絶妙で、無表情なところとかも最高!
>是非、このまま使わせていただきたいです。
帝王  【2014/05/29 13:35】
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ランダム記事
最新CM
[04/02 通りすがり]
[01/02 通りすがり]
[01/02 通りすがり]
[09/01 通りすがり]
[08/24 NONAME]
アクセスランキング
プロフィール
HN:
帝王
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/03/05
職業:
会社員(日雇いピーターパン)
趣味:
絵、フィギュア収集、活花
自己紹介:
サイト管理人。

メガネとお尻を愛する、変態という名の紳士。
好きな布団はかけ布団と毛布。

風が吹いたら遅刻して、雨が降ったら休む。
そんな人に・・・私はなりたい。

宿命の好敵手である腹痛と日々闘っている。(主に東北で)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)帝国日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]