忍者ブログ
帝国日記
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30、31日に拍手下さった方々、ありがとうございます!!!

匿名S様
いつもコメントありがとうございます!!!
東北いいですよ~~!!
冬の東北は寒いけどうまい!!行ってきてよかったです!


零様
そうです~!その流派です!!
そっけない感じだけど、「花ってやっぱ自然な感じが一番いいんじゃん?」
みたいな考えが好きです。
ぜひともママン様にご教授いただきたいです。
色んな先生に習った方が、お花の幅が広がりそうですし♪
はじめて5年ですが、月に数回のお稽古だと難しいですね~。
最終的には看板とりたいのですが、いろいろ道のりは長いです(金銭的に)

本もすぐ送って下さってありがとうございました!
全部読んだらぜひ感想を送りますね!!


Eぷらんと様
もちろんおぼえていますよ~!!
きのうとかめっちゃ雪降ったけど大丈夫でしたか?
朝起きたらいきなり吹雪いてるしでコーヒー吹きました(拭いた)。
松島も、近くだったので逆に行ってなかったけど、改めて良さを確認。
松島は津波も腰くらいまでしか来なかったんだって。
独特な地形と点在する島々で津波が砕けたのかな。
まじで牡蠣うまかったです。
今年は是非形藤オフしたいですね!カラオケ屋ででも
形藤オフしよう!?ね!?ご飯おごるから・・・!(エロ親父か)
今書いてるみつぐれ本が終わったら、次は形藤書きたいと思っています!
はやくサイトも新たにタグ打っちゃって、更新再開したいです。
どうぞこれからもよろしくお願いします!(オフとかマジで考えたい・・・)







ここんとこ日本列島は大荒れですね
例に漏れず、とうほぐ在住の私はここ一週間、この寒波の影響うけとります。

今日は雪が凄かったんだけど、おとといはすんごい寒くて!!
雪はチラチラくらいしか降ってなかったのだが、道路がつるんつるんに凍ってて。
つるんつるん通り越して、テラテラになってたもん。

でさぁ、そんな、ただ外歩くだけでもすべりまくって大変な日に
仕事で外出しなくちゃいけなくなってさぁ。


ま、仕事でだから、「えぇ~、寒いし、雪降ってるし、転ぶのやだから行きたくないです」
とか言えないし、行ってきたわけよ。


んで、仕事を終えて会社に戻んべつって、大きい通りにかかる横断歩道を待っておった。
雪は相変わらず降ってるし、最高気温は氷点下だし、寒い~って待ってたんだけど。


・・・おや・・・?あっち側で待っているのは・・・
眼鏡をかけたサラリーマン風イケメン!!


あらやだ私のお好み!!!!


土地柄、お堅い職業の人かも!
えぇい、職業なんかもうどうでもいい!
顔が好みだからもう、この際就職してればいい!!!



舐めるような視線でロックオン!!!(矯正視力0.6)




信号が青になり、だんだん眼鏡リーマン(真面目そう)が近づいてくる。
あぁあん!黒縁素敵ング!!


とか眼鏡に夢中になってたら、怒涛の勢いでスッ転んだ。
見事なしりもち。

前足すんげぇ上がったもん。
え?お前これから魔球投げるの?みたいな。

sube.JPG


















荒川静香もびっくりのイナバウアー的しりもちだよ。
しかも、眼鏡リーマンと目をあわせたまま。
尻餅を。ついた。


そうだ。ここは以前、前を歩いてる人の尻にパンプスを飛ばしてしまった横断歩道だった。




で、尻餅をついたわけだが(信号渡っていたので、終始、停車中の車の視線を感じた)
もうね、完全なね、見事なまでのM字開脚ですよ。


ここはグラビア撮影場・・・?
私、東北のインリン・オブ・ジョイトイ・・・?


こんな時に限って、眼鏡リーマンとは目を合わせたままだわ、
黒タイツの上にモコモコパンツ(よりによって気合いの赤)はいてるわ、
M字開脚のままだと立ち上がれなくて、生まれたての子鹿見たいになるわで最悪だった。


やぁ・・・らめぇ・・・!私のもこもこおぱんちゅ見ないでぇリーマンさぁん・・・////



停車中の車に見守られる中、シャルウィーダンス?みたいな感じで
手を差し伸べ、起こしてくれたリーマン(多分、目が合ったままだったから
責任を感じたんだろう)に起こしてもらいつつ、無事横断歩道を渡りきったのだった。
(テンパリ過ぎて、リーマンが手を差し伸べる前に、私が
「ありがとうございます!ありがとうございます!!」と、目を合わせたまま
言ってしまったがために、リーマンは私を起こすハメになった)

あぁあもう最悪!!
お好みの眼鏡リーマンに壮絶な尻餅は見られるし、
お尻痛いし!!!
痛すぎて尻割れた!!!!

リーマンにパンツは見られるし!!!
しかも勝負パンツとか、可愛い感じのじゃなくて
タイツの上からはいたダサめの赤パンだし!!!!!!!
冬の横断歩道で見事なM字開脚ぶっ放すし!!!





もうあの横断歩道渡らない!!!!!!(号泣)

拍手[5回]

PR
23日、25日に拍手下さった方々、ありがとうございます!
原稿やサイト再構成のため、全く更新の無い下ネタギャグサイトに拍手くださって
本当にありがとうございます。
こっそりパチパチと拍手くださる、奥ゆかしい方々を「紫のパチの人」と
心の中でこっそり呼んでいます。


原稿は、ただいま、絶賛ベタ中です。
ベタはベタでも、ツヤベタ多いので白目。
何で木暮きゅんも三井も黒髪なんだよ・・・!!!
これはもう、「ベタぬるのめんどいから金髪にしようぜ」つってスーパーサイヤ人にした
鳥山の気持ちが痛いほどわかる!!!

三井とか、もー木暮の可愛さに辛抱堪らん!つって
煩悩で目覚めた伝説のMVPになって金髪になればいいのに。

木暮きゅんとか、もー三井のことが好きだ・・・。でも、そんな、普通じゃないよオレ・・・・っ
つって、モヤモヤで目覚めた伝説のマネージャーになって金髪になればいいのに。

とかいいながら、黒髪のアホ毛描くの好き(でもペンがうまく走らなくてイライラすることも多い)
だから、いいんだけども。
黒髪のアホ毛って非常にエロいっていうかフェティシズムの世界・・・・(うっとり)





月に1回くらいだけど、県をまたいで生け花(趣味)のお稽古に行ってる。
土曜日、お稽古いったんだけど、割と最悪だった。

いつも高速バスで行くのだが、まず、行きのバスがダイヤ変更で30分待ち(´д`)

高速バスで隣の県に行き、お稽古へ。
私「こんにちは。本日もよろしくお願い致します。(真のお辞儀)」


先生、他のお稽古の生徒さんの託児とブッチしてたorz


先生「では、今日は、桜を使った2種生けの新風体で・・・
託児子「せんせぇー!!!!ビデオ!終わった!!違うプリキュアは!?」


お稽古中も先生や私に絡む絡む。
まあ、まだ子供だから仕方ないけど。
先生よぉ・・・こっちは金払ってお稽古頼んでるんだから、それ相応のクオリティの
お稽古つけてもらわなくちゃ困るんだけど・・・。

しかも、忘年会の時に当たった、「お稽古の先生と行く!TDLツアー」、
先生は「帝王さん!これは2月に行きますからね!!!」って言ってたのに、
先生の中ではもう無かったことになってるらしく、
「私は2月は生け花の学習会があって、後半はずっと東京出張なので
2月のお稽古はお休みにしてくださいね」とか言われたし・・・。

断るつもり(私は小1くらいの時に行ったきりTDLに行った事が無いので
さして親しくも無い先生と行くのは気まずいから)、だったけど
無かったことになってるのは、それはそれでムカツク・・・・。ウヘァ(´д`)

私がすげー楽しみにしてる人だったらどうすんだよっていうか
普通に失礼じゃねえか?

その後、託児子に邪魔されながらもお稽古を終わらせ、
帰りの高速バスのバス停へ。


停留所に貼ってある時刻表みたら、もうすぐでバスが来る時間だ。
待つか~つって待ってたんだけど。


来ねぇ。一向に来ねえ。

猛吹雪の中、スカートで、かれこれ30分待ってるけど来ねぇ。



こりゃさすがにおかしいつってバス会社に問い合わせたら。
「あ~・・・、ダイヤ改正になって、もうその時刻のバスは出てないっすね。」だって。


あぁ!?ふざけんなよ!!
ここの停留所には確かに○時○分にくるって書いてあんだよ!!
時刻表に書いてあったら、バス来るじゃん!
つって待つだろうがこのクソ野郎が!!!
こっちは猛吹雪の中スカートで待ってたんだっつーの!!
寒すぎてって言うか、足が冷たすぎて感覚ねえわ痛いわで大変なんだよ
それが何だよ、「時刻表に書いてあるけど来ないですね」ってよぉ!!



と思ったものの、大人なので「時刻表は最新のものじゃないと困るので
ちゃんと変えて下さい。利用者が困ります。」くらいにしておいたけどさ・・・・。


本当に何なの私・・・今日、運悪すぎるだろ・・・・


文句を言ってもバスは来ない。ということで、次のバスが来るまで待ったよ。
40分吹雪の中で棒立ち。
死ぬかと思った。



この、行く場の無い怒りはどこへ発散させればいいのか・・・・!
とりあえず、再度「時刻表は最新のものに変えて下さい」という旨の
ランボー怒りのお客様のご意見・ご感想メールした。


だが、交通渋滞により、更に1時間半遅れて仙台に着いた怒りは
本当にどうしようもない・・・・・





土曜日の待ち時間 行き・帰り含め 約3時間、移動時間(往復) 4時間






私の7時間を返せぇぇえええええええええ!!!!!!

拍手[4回]

19日、20日に拍手下さった方々、ありがとうございます!!
頑張ってサイトのタグ打ちなおしてます!
がんばって今みつぐれ原稿のベタぬってます!!

拍手もらえるととてもうれしいです。頑張ります。
また一段落したら、サイト更新したいです。
SDもHPも書きたいネタはあるので。

正月に風邪ひいて酒飲めなかったから、その腹いせ(?)にホテル予約したのだが、
週末行ってきたぜ!!

近場だけど、意外に行ったことないなつって、
松島のちょっといいホテルとって行ってきたった!!

仙台から松島って、電車1本で30分くらいでスイーっと行けるし、なかなかいい。
雪の降る中、土曜に松島いって~、瑞巌寺見て~
DSC_0066.jpg



←寺は撮影禁止。
寺に行く前のわりかし有名な杉の並木。



入り口の案内所に、御歳14歳の白猫
「白さん」がいる。

えさ代として500円カンパしてきた
(動物に対して財布の紐がゆるい)







土曜日は、雪も横殴りの吹雪で、めっちゃ寒いし大変だったけど、
島々に薄く積もる雪で、景色が凄く綺麗になってたよ。

DSC_0068.JPG

五大堂をはじめとして、松島の島には
橋が架かっていることが多い。
赤い橋が非常に映える。


ちなみにこの橋は通行料200円。


商魂たくましいぜ!!松島!!!
(くやしいっ、でも渡っちゃうッ)










昼は、松島をぐるりと回る遊覧船の船着場の前のレストランで
牡蠣尽くしランチを食した。

牡蠣の蒸し焼き、牡蠣のひつまぶし、カキフライ!!
そこへ地酒をグラスでつけた。

正月に昼間から飲めなかった恨み・・・
ここで晴らしてやるぜ・・・!!!!!



牡蠣の蒸し焼きも、味が4種類くらい楽しめたし
ひつまぶしも食べ方をかえて3回楽しめたし、非常に満足~。

カキフライも、火が通ってるのに凄く大きくて感動した。
仙台味噌、牡蠣醤油など、いろいろ味が変えられるのがよかった。
酒もうまかったし。もう、それまでは寒すぎて
「やっぱ冬の東北とか来るんじゃなかったぁああ!!寒い!ていうか通り越して痛い!!」
って思ってたけど、「やっぱ冬の東北いいじゃん・・・///お酒うまいし・・・///」つって
完全に許した。

ホテルは、部屋で貸切の露天風呂があって、めっちゃ楽しめた~♪
お風呂大好きっこだから、土曜日だけで5回は風呂入ったもんねー!!
チェックイン3時だったけど、隙あらば風呂!!


風呂上りに夕食に蟹食って(一杯出てきて、一人蟹無口!)露天!!
地ビール飲んで貸切風呂!!
更に大浴場で風呂!!!

昼間から酒飲んで風呂入りまくってとってもよかった。

日曜は、ゆっくりヒーロータイムを満喫した後(オタクの鏡)
今回の旅のメイン(に勝手にした)の牡蠣小屋へ!!!

前日の夜から降った雪が積もってて、そこに雨が降ってシャバシャバの
シャーベット状になってて、道はかなりの悪路だったが、
牡蠣を食べるためなら・・・!!!!つって頑張って歩いて牡蠣小屋まで行った。



ホテルから出てものの数歩でブーツの中まで水が染みてきて
すげえ心打ち砕かれた。


でも、割と天気も悪くてタクシーも通らなくて(ていうか人が通って無くて)
意地になって歩きで行きました。


松島の牡蠣小屋は、よく「3000円で焼き牡蠣食べ放題!」とかやってるのだが、
貝好きの私から言わせれば「牡蠣だけじゃなくて他の貝も食いたいんじゃボケ!!!」
てな感じなので、1500円で焼き牡蠣15個食べられる所に行ったよ。
DSC_0078.jpg

一人分がトレイ一枚で運ばれる。
ゴム手袋と、牡蠣開けナイフも
一緒に運ばれる。

ちなみに、もっと食べたくなったら
トレイを入り口で買い足せばいい。

焼き方がわからなくても、周囲を
おじさんが徘徊しており、
ビールに夢中になっていると
こっそり牡蠣を開けてくれたりしてくれる。
妖精のようなおじさん。

私はビールと一緒に一人分のトレイを買ったのだが、
やはり獲れたての冬の牡蠣はうまい!!


しかも焼き牡蠣だしね。
片手にビールだしね。
前日に引き続き、昼間から酒片手に牡蠣三昧。


マジで焼き牡蠣おいしかったぁあああん・・・////



で、15個のプランだから、「凄く満腹!」て感じでもなく、非常にちょうどいい量。
帰りに他の貝も買い食い。


サザエのつぼ焼きに、つぶ貝の串焼き、ホタテ焼き、イカのポッポ焼き
焼きとうもろこしをことごとく制覇!!!んまんま!!


焼けた醤油のにおいのたまらんこと・・・・!!!
2週間分くらいの醤油成分摂取したぜ・・・。
貝食いすぎて顎疲れたもん。でもうまい。全然悔いない。


しかも、焼いた海産だけでなく、
道沿いの酒屋で、日本酒の試飲もやってるから
すげーいい気分でつまみと日本酒を堪能(もちろんお酒も買ったぜ)。



正月の恨みを晴らすべく、多少自暴自棄気味に予約入れた旅だったけど
予想以上に楽しんできた!!



これを糧に今日からまた原稿やる!!


とりあえずスパコミのカットは今週中に送る!!!!!!
(普通の日記だなー)

拍手[2回]

15,16,17日に拍手下さった方々、ありがとうございます!!

コメント下さった、由良司様
ツンデレで、ギャップ萌を引き出す・・・!!
いつも大人しい帝王さんが・・・!?(ドキ・・・ン・・・)
みたいなーみたいなー

匿名S様
いつもありがとうございます。なかなか治らず、はやく元気になりたいです。
いつもコメントありがとうございます。励みに頑張っております。


今日さー、午後に有給とって医者行ってきた。
もう無いかの医者からもらった薬がもう2日分しかなかったし。

顔面痛と歯痛もするから、ぜってー耳鼻科!!!!
つって、一人でファミレスで昼飯食ってから行った。

初診でも本当は予約制だったらしいが、待ち時間待つから!つって診てもらった。
したっけ、先生がスゲーファンキーなおじいちゃんでちょっと笑ってしまった。

先生「はいっ、つぎ、帝王さんね!帝王さん・・・帝王?
帝王さんて言うの?っへー!珍しい名前ねー!!あんまり聞かないね!
(すこしだけ珍しい苗字なのだ)
ていうか私初めて聞いた~!!すごいねー。
で、帝王さん?症状は?え?風邪から?蓄膿か副鼻腔炎になってるんじゃないかって?
え?抗生物質もらってるの?それで散らなかったから。来たと。
え?あと肋骨も痛いの?
大丈夫!肋骨12本あるから一本くらいヒビ入っても☆」


もう、しょっぱなからすんげーマシンガントーク。それでいてフレンドリー。
簡単な問診と触診(鼻の穴カパッてする奴やったり、鼓膜破れてないか見たり、
めん棒で鼻の粘膜とられたり)したあと、一応鼻のレントゲンとることに。

先生「帝王さん全然鼻の中綺麗だし、耳も異常なしだね~。
まあ、正月明けにすぐ副鼻腔炎になってもやだもんね~、やだよね~。
安心するために一応写真とろうか!ね!記念と思って!」←レントゲン写真てもらえるモンなのか???


で、写真撮ったんだが。
・・・・あれ・・・・白いトコ・・・あるよね・・・。右の方・・・・。



先生「・・・・」
私「右の副鼻腔らへんだけ・・・白い・・・ですよね・・・」


先生「ごっめーん☆なんか、ちょっと右だけ膿みたまってたみたいね(テヘペロ)
いやぁー、よかったねぇ記念でとって~、ちょっとなりかけ☆
治りかけって言うのかな、ま、ちょっと強めの、散らすお薬だしとくからさ、ね!
元気出して!わたしお薬出すから!ブフォッ!!(←自分で言って自分でウケてる)」

つって、最後までファンキーに診察終わりました。

先生面白い感じだし、看護婦さん(いまは看護師だっけ?)のスカートが膝上だったし、
薬無くなったらもう一回行ってこよう(鼻炎はすぐ再発するらしい)



「そうか~、やっぱ膿み溜まってたか~。やっぱな~。
やっぱ鼻声だし、なぁんか声が響くッつーか。いつもとは違うと思ってたんだよな」
つって家に帰ったんだけど、まあ、部屋帰ってやったよね。アレを。
詰めたよね。


え?何をって?


鼻につめるっつったらイヤホンに決まってるだろうが。


わりかし前から一人でこっそり、ずっと楽しんでたんだが
ここ数日で「実はメジャーだった」と知り、胸を張ってやっている。

鼻ホンとは!!
鼻にイヤホンを詰め、自らの大口を開けることにより、
口から音が流れるという、人間スピーカーになる遊びである!!!


hana.JPG




















hana2.JPG




















hana3.JPG




















鼻と口はつながっているし、鼻腔で音が反響(?)するので、
口を開けると、いい感じに音楽が口から出るのだ!!


好きな歌手だったら、その歌手の声が自分の口から。
アランのシェイクスピア朗読を流せば、アランのセクシーなヴァリトンボイスが自分の口から。
BLCDを流せば、好きな受けのアヘ声が自分の口から。
(もしくは、好きな攻めのオラオラボイスが自分の口から)



素晴しい!!

ていうか何でそんなことするのかというと、鼻にイヤホン刺して音楽流せば
鼻腔に超音波的な?のがあたって早く膿が散るんじゃないかと。
散らずとも、ほら、音楽を聞かせるとお酒がおいしくなるとかいうし・・・。
鼻水とか、膿とか、ちょっといい奴になるんじゃないかなって・・・。


そして、鼻にイヤホン詰め初めのころに、
どんなイヤホンが鼻に詰めやすいのか色々試してみたのだが(試してみるなよ)
詰めるならカナル形イヤホンに限るな・・・。

めっちゃ詰めやすいから!
マジで!!

拍手[2回]

こんにちは、帝王です。
前回の日記からず~っと風邪が治りません・・・。
咳と微熱に加えて、鼻づまりからくる耳詰まり感(耳が聞こえにくい)と歯痛、顔面痛がする。


正直、ここまで風邪ひいたのは初めてで、凄く当惑している。


風邪なんて3日寝てりゃ治るだろ(笑)
少なくとも一週間もありゃあ全快っしょ(笑)
医者に行ってて2週間も風邪が治らんとか、完全に甘え(笑)



とか思ってた自分、マジで○ね・・・・!!!!



ちゃんと医者行って、薬も飲んでるのに・・・。
ていうか、鼻づまりが本当に酷くて、
「これって蓄膿なんじゃ・・・?」って思ってきた。
(一応、金曜に医者に行った時に抗生物質も処方してもらったので、とりあえず様子見)

咳もあるから、多分まだ風邪なんだろうけど、
処方された薬がなくなってもまだ症状が続くようなら、
今度は内科ではなく、耳鼻科に行く。

蓄膿とか慢性鼻炎の人の辛さが今すげえよくわかる。


宣言する・・・・!!


ちゃんと医者行ってるのに治らない風邪は甘えではない・・・・!!!

マジで治らない・・・・!!!


実は今度の土日に温泉行くんだけど・・・
(酒が飲めない腹いせに、正月に予約入れた。)


いやだぁああああ!!!!
私はおいしく蟹と牡蠣食べて
酒飲んで温泉に入るんだぁぁあああああ!!!!



治ってくれなきゃ本当に困る!!!!!
正月からずっと酒飲んでない・・・!!!



・・・ということで、きょうはさ、ほら・・・最後の休日ですし?
少しのお酒は薬になるといいますし?

い、一本だけ・・・一本だけお酒飲んでる・・・。



もうねー・・・




五臓六腑に染み渡るね。





とりあえず、今週は大人しくして、医者からもらった薬飲んで
治療に専念するわ。いやいやマジで。



こんな感じなので、土日は一歩も外出でず、原稿&サイトのタグ打ちしてました。

原稿は、今日やっと消しゴム全部かけ終わったよ!!
あしたっからベタに入る!!!


頑張って早めに原稿仕上げて、ちゃんと5月のイベントに参加したいです。
平行してタグうちも頑張る。絵だけはタグうちの終わりが見えてきた!


漫画がタグ打ちがちょいめんどいのでじかんかかるなー。
早く新装開店したい。


私のみつぐれはまだ、始まったばかりだ・・・!!
(帝王先生の次回作にご期待下さい)

拍手[2回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランダム記事
最新CM
[04/02 通りすがり]
[01/02 通りすがり]
[01/02 通りすがり]
[09/01 通りすがり]
[08/24 NONAME]
アクセスランキング
プロフィール
HN:
帝王
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1985/03/05
職業:
会社員(日雇いピーターパン)
趣味:
絵、フィギュア収集、活花
自己紹介:
サイト管理人。

メガネとお尻を愛する、変態という名の紳士。
好きな布団はかけ布団と毛布。

風が吹いたら遅刻して、雨が降ったら休む。
そんな人に・・・私はなりたい。

宿命の好敵手である腹痛と日々闘っている。(主に東北で)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)帝国日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]