16日に拍手下さった方々、ありがとうございます!
このサイトでは、返信不要の方にもカンタンにではありますが、お返事してます。
(「ほんとうに要らないんだってば!逆に書かれても困る!!」って方は
「返信不可」とでも記入してください)
m様 何回も繰り返し読んでも笑えるような本を目指してがんばります!
匿名様 会津っ子宣言!!ならぬものはならぬものです。萌えるものは萌えるものです。
これからもどうぞヨロシクお願いします。
コメント下さった由良司様
今サイズ見たら、130用でした。
まさかのガチロリ用。 (多分冬は着込むから多少大きめに作られているんだと思う)
でも着ちゃう・・・っ!(ボレロボレロッ)
今度いらっしゃったときはぜひアニカラでも・・・・・・
こないだ久しぶりに「何やっても駄目な日」あってさー。
ない?「何やっても駄目な日」って。
ほんとうに駄目だったんだよ・・・!!
【概要】
・凡ミス連発する
女上司「・・・帝王さん、いつも『見直せばすぐ気づく間違い』ばかりしてるから・・・。
もっとよく見て?落ち着いてやって?(苦笑)」
すみませんすみません実はそれ2回も見直ししてから出した奴でした
ほんとうに使えなくてごめんなさいこれからは3回見直しします仕事できないのに息吸ってすみませんごめんなさいほんとうに・・・
・微妙な叱られ方をする
女上司に以前教えられたやり方で仕事をして「これでいいですよね・・・?」と確認したら
「え・・・・なにこれ・・・・誰が教えたの、これ?」
(てめーだよてめー)え・・・すみません、間違ってましたか?以前女上司さんに
こう教わったので、メモ見ながらやってみたんですけど・・・^^;
あ、直すんで正しいやり方教えていただけますか?
女上司「私そんな事言ってないけど!?」
あー・・・はいはい、さーせんした、何だよ、じゃあ私が自主的にこのやり方を編み出したってかコノヤロウ、大体なんで女ってこんないきなりヒステリー起こすの?あー、ほんとすんませんした、教えてくださってどーも、あじゃじゃしたー・・・・orz
・電話の取次ぎを失敗しまくる
保留ボタン押したのに切ってしまった(2回)
名前を間違って取次ぎ怒られた(3回)
はやく電話取らなきゃとテンパって、 「はい!出ました!」と出た。
・お客様が既に入っている打ち合わせ室に、間違って入ってしまった。
もうねー、書ききれないほど駄目なことあったんだけどね。
「あーもーこれほんと駄目だわ・・・いつもやらないような失敗とかしてるし・・・。
こんな使えない私って・・・・」とか落ち込んでたら、同期で入社した黒木瞳風の美熟女が
励ましのメールくれてさ。
「大丈夫、大丈夫!帝王さん悪くないよ!私もいつも失敗しちゃうしね!!
もう、数え切れないほど失敗してきましたよ!・・・なんて、自慢できないことだけど、
それでも毎日失敗、毎日怒られまくりの黒木でした・・・ ちゃんちゃん♪」
ちょっと最後のフレーズですげぇ昭和っぽい感じだけど、黒木さんのやさしさが心に染みました。
この前電話取次ぎ間違いのときも黒木さんが対応してくれて、
エレベーターで会った時(仕事してるフロアが違う)も
すっごいにこやかに挨拶してくれて、その上
黒木「あっ!帝王さん!さっきの電話、無事、
解・決(←ケツを掻くジェスチャー付き)しました!良かったです!」
黒木さん・・・・・!////
やっぱりギャグセンスが昭和(バブル以前)なんだけど、すごくいい人・・・////
喪女にも笑顔で挨拶と言葉を交わしてくれるなんて・・・・。
やっぱり、美人は心に余裕があるなぁと感心しきりでした。
この事務所に合わないようなオーバースペックだし。
・・・・でも、せっかく美人なのに、そのギャグセンスは貴方には合わないと思いますよ・・・・。
美人でやさしくて明るくて年上なのに私より背がずっと低くて可愛らしいけど、
ちょっと残念な黒木さんのお話。
(何故、「解決」のときにケツ掻いた・・・)

せっかくペンタブ買ったのに
使えないから、日記ですこしずつ
慣れていこうかなー。
昨日の木暮くん一発書きだったけど
いつもの6倍は時間かかった(笑)
(せっかくなので動画で保存)
とことん私はアナログのがあっとるな。
このサイトでは、返信不要の方にもカンタンにではありますが、お返事してます。
(「ほんとうに要らないんだってば!逆に書かれても困る!!」って方は
「返信不可」とでも記入してください)
m様 何回も繰り返し読んでも笑えるような本を目指してがんばります!
匿名様 会津っ子宣言!!ならぬものはならぬものです。萌えるものは萌えるものです。
これからもどうぞヨロシクお願いします。
コメント下さった由良司様
今サイズ見たら、130用でした。
まさかのガチロリ用。 (多分冬は着込むから多少大きめに作られているんだと思う)
でも着ちゃう・・・っ!(ボレロボレロッ)
今度いらっしゃったときはぜひアニカラでも・・・・・・
こないだ久しぶりに「何やっても駄目な日」あってさー。
ない?「何やっても駄目な日」って。
ほんとうに駄目だったんだよ・・・!!
【概要】
・凡ミス連発する
女上司「・・・帝王さん、いつも『見直せばすぐ気づく間違い』ばかりしてるから・・・。
もっとよく見て?落ち着いてやって?(苦笑)」
すみませんすみません実はそれ2回も見直ししてから出した奴でした
ほんとうに使えなくてごめんなさいこれからは3回見直しします仕事できないのに息吸ってすみませんごめんなさいほんとうに・・・
・微妙な叱られ方をする
女上司に以前教えられたやり方で仕事をして「これでいいですよね・・・?」と確認したら
「え・・・・なにこれ・・・・誰が教えたの、これ?」
(てめーだよてめー)え・・・すみません、間違ってましたか?以前女上司さんに
こう教わったので、メモ見ながらやってみたんですけど・・・^^;
あ、直すんで正しいやり方教えていただけますか?
女上司「私そんな事言ってないけど!?」
あー・・・はいはい、さーせんした、何だよ、じゃあ私が自主的にこのやり方を編み出したってかコノヤロウ、大体なんで女ってこんないきなりヒステリー起こすの?あー、ほんとすんませんした、教えてくださってどーも、あじゃじゃしたー・・・・orz
・電話の取次ぎを失敗しまくる
保留ボタン押したのに切ってしまった(2回)
名前を間違って取次ぎ怒られた(3回)
はやく電話取らなきゃとテンパって、 「はい!出ました!」と出た。
・お客様が既に入っている打ち合わせ室に、間違って入ってしまった。
もうねー、書ききれないほど駄目なことあったんだけどね。
「あーもーこれほんと駄目だわ・・・いつもやらないような失敗とかしてるし・・・。
こんな使えない私って・・・・」とか落ち込んでたら、同期で入社した黒木瞳風の美熟女が
励ましのメールくれてさ。
「大丈夫、大丈夫!帝王さん悪くないよ!私もいつも失敗しちゃうしね!!
もう、数え切れないほど失敗してきましたよ!・・・なんて、自慢できないことだけど、
それでも毎日失敗、毎日怒られまくりの黒木でした・・・ ちゃんちゃん♪」
ちょっと最後のフレーズですげぇ昭和っぽい感じだけど、黒木さんのやさしさが心に染みました。
この前電話取次ぎ間違いのときも黒木さんが対応してくれて、
エレベーターで会った時(仕事してるフロアが違う)も
すっごいにこやかに挨拶してくれて、その上
黒木「あっ!帝王さん!さっきの電話、無事、
解・決(←ケツを掻くジェスチャー付き)しました!良かったです!」
黒木さん・・・・・!////
やっぱりギャグセンスが昭和(バブル以前)なんだけど、すごくいい人・・・////
喪女にも笑顔で挨拶と言葉を交わしてくれるなんて・・・・。
やっぱり、美人は心に余裕があるなぁと感心しきりでした。
この事務所に合わないようなオーバースペックだし。
・・・・でも、せっかく美人なのに、そのギャグセンスは貴方には合わないと思いますよ・・・・。
美人でやさしくて明るくて年上なのに私より背がずっと低くて可愛らしいけど、
ちょっと残念な黒木さんのお話。
(何故、「解決」のときにケツ掻いた・・・)
せっかくペンタブ買ったのに
使えないから、日記ですこしずつ
慣れていこうかなー。
昨日の木暮くん一発書きだったけど
いつもの6倍は時間かかった(笑)
(せっかくなので動画で保存)
とことん私はアナログのがあっとるな。
9月9、10、11、12、13日に拍手下さった沢山の方々、ありがとうございます!!
k様はじめ、匿名、かんたんコメントでコメント下さった方々もありがとうございます!!
最近しょたっこ練習してるので、SDあまり更新しなくてすみません。
ショタッこのぷにぷに感と「守ってあげたい(ハァト)」ってなるような外観をかけるように
なりたいんだー。せっかくおっさん天使とねんごろさせるんならショタショタしてねぇとな・・・・!!
なんでか、私がエロかいてもさっぱりエロくないのでそこらへんも研究しないと・・・
(かえってギリギリの方がいい感じにエロスが出てる気がすんだけどどうなんだろ)
それでも、『いい感じにエッチな感じです♪』て言って下さった方々ありがとうございます。
ほんとにそうだといいんですが、自分のためにも、
せっかく来て下さって方のためにも精進します!
(そしてどしどし「はじめてのどうじんし」にむけてがんばっているよ!)
土日にいきなり母ちゃん来ることになって、私だけひとりてんやわんやでした。
ほんとねー、来るなら来るって、もっと前もって言ってよ!!
こっちにだって予定ってもんがあるのよ!!!(ねぇけど)
ちょうど土日にジャズフェスあったので、それ見に来るのかなーと思ったら
「お母さんアウトレット行きたいの!コー●のバッグの割引券もらったから!」
はぁああん!!?ジャズ見てよジャズ!!!
バッグなんかいつでも見られるでしょうよ!
祭りは一年に一度ですぜ、軍曹!!
軍曹「えー、やだ困る私!でもこの割引券、期限あるしー(´・ω・`)つ□」
えぇ・・・。行きましたよ・・・・。わざわざ・・・。アウトレット・・・。
「アウトレットとか、何買うでもねーのに行ったってしょうがねーじゃん」派の私は、
専ら母ちゃんの荷物もちに徹してました。
母ちゃんと洋服屋に入って、幅広い年齢の人が着られるデザイン出してる
メゾンあったので、母ちゃんと「これだったら着られんじゃんお母さんでもー」とか言いながら
私も普通に物色してたら、ちょうど、長年欲しいなと思ってた素材とデザインのボレロあったの。
プードルみたいなもしゃもしゃした生地で、黒の短めボレロ
安かったので、「これ買うわー」つったら、
「お母さんもここで買うし、今日は荷物持ちしてくれたお礼に買ってあげるわよー」って
母ちゃんに洋服買ってもらった(小学生以来だ)。
母の選んだ洋服と共に会計。
レジのお姉さん「こちらのジャケット、キッズ用ですけど、いいですかぁー?」
なん・・・・だと・・・・・?
短めボレロと思った奴は、子供用ジャケットだった。
しばらく考えた後、試着した時、入ったので
私「いいです、買います」(着られなかったら姪にやればいいし)と答えたら
軍曹「あらやだ帝王、子供用の着るの?
中国雑技の変なおじさんみたいね!」
お姉さんはふきだした!
ていおうに10のせいしんてきダメージ!!
まわりの客はわらいをこらえている!
むかーし、子供用の服を着るという曲芸(?)やってる中国のへんなおじさんいたよね・・・。
ひでーよ母ちゃん・・・・。笑うなよ店員・・・・・・。
そんななか、疲れて帰ったそのあとも、夕飯の支度から片付け、寝具の用意まで何から何まで
全てホストとして完璧にこなした私は親孝行ものだ。
(ちなみに、日曜は雨にぬれながらジャズも見につれてったげた)

俺・・・もっと秋になったら
このボレロ着るんだ・・・
k様はじめ、匿名、かんたんコメントでコメント下さった方々もありがとうございます!!
最近しょたっこ練習してるので、SDあまり更新しなくてすみません。
ショタッこのぷにぷに感と「守ってあげたい(ハァト)」ってなるような外観をかけるように
なりたいんだー。せっかくおっさん天使とねんごろさせるんならショタショタしてねぇとな・・・・!!
なんでか、私がエロかいてもさっぱりエロくないのでそこらへんも研究しないと・・・
(かえってギリギリの方がいい感じにエロスが出てる気がすんだけどどうなんだろ)
それでも、『いい感じにエッチな感じです♪』て言って下さった方々ありがとうございます。
ほんとにそうだといいんですが、自分のためにも、
せっかく来て下さって方のためにも精進します!
(そしてどしどし「はじめてのどうじんし」にむけてがんばっているよ!)
土日にいきなり母ちゃん来ることになって、私だけひとりてんやわんやでした。
ほんとねー、来るなら来るって、もっと前もって言ってよ!!
こっちにだって予定ってもんがあるのよ!!!(ねぇけど)
ちょうど土日にジャズフェスあったので、それ見に来るのかなーと思ったら
「お母さんアウトレット行きたいの!コー●のバッグの割引券もらったから!」
はぁああん!!?ジャズ見てよジャズ!!!
バッグなんかいつでも見られるでしょうよ!
祭りは一年に一度ですぜ、軍曹!!
軍曹「えー、やだ困る私!でもこの割引券、期限あるしー(´・ω・`)つ□」
えぇ・・・。行きましたよ・・・・。わざわざ・・・。アウトレット・・・。
「アウトレットとか、何買うでもねーのに行ったってしょうがねーじゃん」派の私は、
専ら母ちゃんの荷物もちに徹してました。
母ちゃんと洋服屋に入って、幅広い年齢の人が着られるデザイン出してる
メゾンあったので、母ちゃんと「これだったら着られんじゃんお母さんでもー」とか言いながら
私も普通に物色してたら、ちょうど、長年欲しいなと思ってた素材とデザインのボレロあったの。
プードルみたいなもしゃもしゃした生地で、黒の短めボレロ
安かったので、「これ買うわー」つったら、
「お母さんもここで買うし、今日は荷物持ちしてくれたお礼に買ってあげるわよー」って
母ちゃんに洋服買ってもらった(小学生以来だ)。
母の選んだ洋服と共に会計。
レジのお姉さん「こちらのジャケット、キッズ用ですけど、いいですかぁー?」
なん・・・・だと・・・・・?
短めボレロと思った奴は、子供用ジャケットだった。
しばらく考えた後、試着した時、入ったので
私「いいです、買います」(着られなかったら姪にやればいいし)と答えたら
軍曹「あらやだ帝王、子供用の着るの?
中国雑技の変なおじさんみたいね!」
お姉さんはふきだした!
ていおうに10のせいしんてきダメージ!!
まわりの客はわらいをこらえている!
むかーし、子供用の服を着るという曲芸(?)やってる中国のへんなおじさんいたよね・・・。
ひでーよ母ちゃん・・・・。笑うなよ店員・・・・・・。
そんななか、疲れて帰ったそのあとも、夕飯の支度から片付け、寝具の用意まで何から何まで
全てホストとして完璧にこなした私は親孝行ものだ。
(ちなみに、日曜は雨にぬれながらジャズも見につれてったげた)
俺・・・もっと秋になったら
このボレロ着るんだ・・・
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ランダム記事
最新CM
[04/02 通りすがり]
[01/02 通りすがり]
[01/02 通りすがり]
[09/01 通りすがり]
[08/24 NONAME]
最新記事
(05/08)
(11/21)
(07/16)
(06/27)
(05/09)
(04/28)
(03/31)
アクセスランキング
プロフィール
HN:
帝王
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1985/03/05
職業:
会社員(日雇いピーターパン)
趣味:
絵、フィギュア収集、活花
自己紹介:
サイト管理人。
メガネとお尻を愛する、変態という名の紳士。
好きな布団はかけ布団と毛布。
風が吹いたら遅刻して、雨が降ったら休む。
そんな人に・・・私はなりたい。
宿命の好敵手である腹痛と日々闘っている。(主に東北で)
メガネとお尻を愛する、変態という名の紳士。
好きな布団はかけ布団と毛布。
風が吹いたら遅刻して、雨が降ったら休む。
そんな人に・・・私はなりたい。
宿命の好敵手である腹痛と日々闘っている。(主に東北で)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(01/10)
(01/12)
(01/14)
(01/16)
(01/18)
(01/19)
(01/20)
P R
カウンター
アクセス解析