忍者ブログ
帝国日記
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6、8、9日に拍手下さった方々、ありがとうございます!!
お盆前でなかなか忙しいです・・・。なるべく絵は毎日描きたいんですけどね。

コメント下さった由良司様、ありがとうございます!
へぇー、おっぱいはラクダのこぶと同じようなモンなんですか・・・。
また一つお利口さんになってしまった・・・・!
でも貧乳・・・いえ、「慎ましやかなお胸」はいいですよね・・・!
なんていうのかな・・・・・。可能性・・・・かな・・・・・(へへっ///)
日記もチェックしてくださって本当にありがとうございます!*^^*



ここんとこ日記も書かねーでどうしたよって?
仕事終わったその足で、金曜の夜から神奈川行ってきたぜ!!

え?誰とって?



一人だよ言わせんな恥ずかしい・・・・///


つっても、親戚に会いに行ったから全くの一人って訳ではないんだけどね。
基本なんも考えないで行ったのでノープラン。

でもせっかく近いんだからつって、土曜日に江ノ電に乗って鎌倉行ってきたよー!
その日は花火大会あって湘南高校前で降りられなかったんだが、
まあ来年も湘南行くからいいやつって、
鎌倉まで意味もなく行って、ぱとサブレー買って帰ってきた。
(しかも、会社には買って行ったが、本当の目的はその空き缶。
アレに描いた絵を保存しているのだ。光と空気に触れないから物凄くちょうどいい。)

その後、親戚が平塚駅までお迎えに来てくれたんだけど、
親戚のお姉さんが言った。



「SDに出てきた体育館に連れて行ってやろうかねぇ。」



な・・・・




なんだってぇえええーーーーーー!!!!!






と、言うことできましたっ!!
市民体育館!!!

体育館に、モデルになったところの切り抜きも貼ってあったので、
比較しながら何枚か撮ってきたよ!!



1ae39e83.jpeg7bc0afa5.jpeg















夕方5時半くらいだから少し暗いんだけど
何とか撮れた。



19559220.jpeg160d36a5.jpeg




















100807_1750~0002.jpg

入り口の木とかも
劇中そのまま。
むふふ!











cab3a379.jpegb65b3fc4.jpeg














春子さんたちも歩いた入り口付近






c64b1e92.jpeg3539aea4.jpeg














三井も悔恨した入り口周辺。
(ダンスの練習してる兄ちゃんたちが退いた隙にパチり)




79a4506f.jpeg0f778411.jpeg














「あんなの」が「決まったぁーっ!」
二つ目の入り口付近。
ちなみに、この体育館は土足厳禁。
みんなスリッパに履き替える。
ここは風が良く通るので、選手のお母さんが
風に当たってました。


5478f4b7.jpegc7538bb4.jpeg
















我らがスーパーメガネっこアイドル
木暮きゅんが3P打ったのも
この体育館だぜ!!!ありがてぇ!!

(そう紹介されていた。ちなみに海南戦も少しモデルみたい。
確かに体育館の上の模様とかそうだけど、ああいうのって全部同じとかじゃないんだ・・・?)





やったぁ・・・・!そうだよね・・・っ!?木暮きゅんは実在したんだよねっ!?
そうだよ!!木暮きゅんはいるっ・・・!!木暮きゅんは確かに僕の心に存在する!!!
だってこの風景は木暮きゅんも見た風景だもんね!?
この風景を通して確かに私は木暮きゅんと確かに向き合った・・・。
ていうかむしろ会ったも同然だよね!?
木暮きゅん!!私だよ!!!結婚して!
あぁあ!!木暮きゅん!!!木暮きゅんきゅん!!!!
私の心にフォーエバー木暮ラブ!!木暮きゅんへ突撃ラヴハート!!!
もう離さない!!マイソウルフォーユー!!!




通常であれば木暮きゅんが3P打ったところからシュートしたり
木暮きゅんが立ったであろう3Pラインをペロペロするところだったが、
この日はちびっ子たちの卓球大会が行われていた。
66a83947.jpeg























ちなみに、入り口付近には先生のサイン入り色紙も飾ってあるのだぞ♪
紫外線バリバリなガラスケースに収められてて
若干(いや、だいぶ)薄くなってたけど・・・

(もっと大事にしろよ体育館よぉー!世界のイノタケっすよー!?)
2c6eb721.jpeg9c5f5860.jpeg




















花道、ビフォーアフター





日曜日は寺にいって、開運とか良縁の祈祷(???)してもらったりした。
パワースポット(笑)とかめぐっちゃうとか私やっぱリア充かもっ・・・・///


そんなこんなで楽しい2日間を過ごしました。
帰った部屋は足の踏み場も無いくらいものが散乱しています(主に布と紙)。

空き巣と間違えられてコナンとか来るレベル。
「これは事件だ・・・!」っておじさん撃たれて
刺すんとフニャンフニャン♪フニャンニャニャンフニャン♪
刺すんとフニャンフニャン♪フニャンニャニャン♪
刺すんとイチコロ☆コナンの銃っ!(銃!)


後2日仕事行ったらお盆だぜ・・・・・!!
(時のたつのは早いなぁ・・・。1993年て最近じゃねぇの?ねえ。)

拍手[3回]

PR
2日、3日、4日に拍手下さった方々、ありがとうございます!!
今日はちょこっとだけ連載下書き進みました。
どこで切るか悩むなぁ~・・・。
早く終わらせてしまいたいんですが(ダラダラ待たせても、ねぇ・・・って意味でね)

コメント下さった、ss様ありがとうございます!!
最近SDを読んだとのことですが、数あるCPの中で
みつぐれサイトに来て下さってありがとうございます!!!
ドストライクだったみたいで、うれしい限りです!
むふふな絵もほめていただいちゃって・・・でへへ・・・・。
今、サイトでギャグ書きつつ、初めての同人誌(ギャグ)も書いている最中です。
・・・・ギャグがネタつきて、サイトも飽きられたらエロを描いていこうと思っています(笑)
が、なにぶん筆が遅いモンで、年単位の話ではありますが。
これからも、みつぐれと、この帝国をどうぞよろしくお願いします!!


やったー!久々に信者を増やせたぞ!
みつぐれ帝国は、いつでも世界征服を狙っているのだ!!
(決め台詞久々すぎて忘れた。こんなんだったよな)






最近教えてもらったタレがおいしい。
牛○の、キャベツ塩タレ!!!
知らなかったよ、○角ってこんなのも出してんだねー。

コレをキャベツにかけて食うんだけど、うんめぇ~~~~~!!!
にんにく効いてて食欲無くてもバリバリいけるしね!!!!

コレを教えてもらってから、
もうキャベツをひん剥いてはぶっかけ、ひん剥いてはぶっかけしてるんですが。

キャベツ「いやぁ・・・!これ以上剥かないでぇ・・・。
あぁあっ!!らめぇっ、そんなにいっぱいかけたら僕・・・・ぼく・・っ、
浸透圧でしなしなになっちゃうよぅ・・・っ///」


夜中に生キャベツばりばりむさぼる娘さんでも結婚できますでしょうか。


生キャベツといえばさー、アレじゃん。巨乳になるじゃん。
えー嘘ー、マジー?聞いた事無いしー。ってマジマジ、ホント。


キャベツに入ってるボロンッつー成分が、エストロゲンを活性化させて、
結果として巨乳になるんだとよ。
ついでに豚肉や大豆でたんぱく質もとっときゃ栄養的にも巨乳的にもおk。

ボロン。


・・・うん、
名前からしていかにも巨乳になれそうな
ネーミングだよな。ボロン。





ボロン・・・ッ
(大切なことなので2回言いました)







べっ、別に私が大きくないの気にしてるわけじゃないんだからねっ!


だってさー、時代は今省エネ、省スペースだよ?
巨乳(笑)とかって大変じゃん!?ブラジャー可愛いの見つかりにくいし!?
肩こるし!?


そこへきて、我らが慎ましやかなお胸はいいところ沢山だよっ?



やせて見える!(イェア!)


Tシャツの模様が伸びない!(オっケーーーイ!)


汗疹できにくい!(ヒーハァー!)


肩も凝らない!!(cool!)


歳とっても垂れない!(カモンッ!)



揺れに強い!!(縄跳びや長距離マラソンとか余裕ー(笑)


痴漢に遭いにくい!!(ウーイェア!)


匍匐前進が早い!(welldone!)





いいかーみんなー巨乳になりたくなかったらキャベツは食うなよー
ここらへん次の期末に出っかんなーー!

戦場で生き残れるのは、慎ましやかなおっぱいさんを持ってる奴だかんなー!

拍手[4回]

30,31,1日に拍手下さった方々、ありがとうございます!
今日は運がよければ更新します(絵だけどね)。

りらん様

コメントありがとうございます!
今週末は神奈川す!コードナンバー044です!!
バトルするなら神奈川!!特に熱いぜ川崎!!ちょうどいいのが溝口♪
(太陽赤はやく新刊でないかなー、むしろアニメ3期やってほしかった・・・。)
長期滞在ならマジアニカラお誘いしてました~~(;;)
湘南スラダンめぐりに連れて行ってもらえないか
オタク(というか漫画本業?)のいとこのお姉さんに交渉してみます(笑)
いや、普通に江ノ島の前を車で通るだけでいいや(いつもそうだけど)


みつ子様
サイトと共に日記の更新も気にかけてくださっているなんて
とてもうれしいです^^更新とびとびで申し訳ないです。
萌え話、「ファースト眼鏡」という表現が面白いです(笑)ファーストママみたいな(笑)
夏の暑さはわりと大丈夫なんですが、皮膚が焦げるので外出が億劫です・・・(´д`)
とかいいつつ、冬は冬で寒いから億劫とか言うんですが。



土日、行って来ましたよ、那須!!
高速バスで、お稽古教室の方々がいる郡山へいき、その後車で那須へ。


以下、私にとってはとても大切なことだったんだけども
汚い話なので注意!

拍手[2回]

28,29日に拍手下さった方々、ありがとうございます!!
絵だけの更新だと、なかなか拍手まではいただけないことも多いサイトなんですが
ポチッてくださってとってもうれしいです!!
(いや、だって、押しにくいとこにあんのに押してくださるって結構な労力だと思うの・・・)


明日(つーかまぁ今日だが)からお稽古の先生と生徒さんたちと小旅行行って来るぜ!!
土日にわざわざ小旅行とかって何、私リア充っぽい!!

そして、来週末は神奈川(湘南方面)行って来るぜ!!
まあ親戚んとこなんだが・・・。江ノ島も見るだけ。ハトさぶれー、本店で買ってやんぜ!!!
土日にわざわざ小旅行とかって、何、私非常にリア充っぽいんだぜ!!!


さらに再来週はお盆帰省じゃろ?


外出なんて私、何?リア充なの・・・?もしかして・・・・





ちょっぴり気になるのは、
那須なのに行くホテルのマスコットがなぜかオランウータンって所くらいかなっ!
(なぜあえてのオランウータンなのか。那須関係なくね?)




更新は確実に遅くなっけど、書いてはいるから大丈夫!
連載の下書き、いま描いてるところが一番楽しい。
ぶひひ・・・っ

拍手[4回]

26日の夜に拍手下さった方、ありがとうございます!
さっき絵を一枚更新しましたので、見ていただければなーと思います!
やー、やべーね。7月もう終わるよ・・・?
うかうかしてっとすぐ年末じゃねぇかコレ・・・




今日もすごく暑いですね!室内でも熱射病になるってんで、水分と塩分を
こまめに摂ってたけど、今日は昼に一回もトイレ行かなかったよ。



で、自宅でゆっくりトイレに行き、
今日はいてたサブリナパンツのジッパーを下げ・・・・


下げ・・・・・・・・






全開だぁぁああああああああああ!!!
(紅だぁああ!風に)






キュアオタっ!オープンマイハァーーートっ!!!(パカッ)


吹き溜まりにそよぐ一輪の花っ・・・
キュアオタク!!登場させてもらいますっ!

乙女の股間を一日中外界の眼に触れさせるなんて許せません・・・ッ!
私・・・ッ、はき古したパンツの緒が切れましたっっ!!(怒)
母の愛は海よりも深く、私の心は猫の額より狭いっ
そんなわたしの心も、ここらがガマンの限界よっ!!






何故誰も教えてくれない――――!?



「うちの会社の社風は『風通しのいい社風』ですからね!」ってやかましいわ!!!
幾らなんでもそこは風通し良すぎちゃ駄目だろ!!!



こんな日に限ってめっちゃお茶出しとか資料提出とかしちゃったっつーの。
出した資料より私の股間の方にみんな釘付けだっつーの



「非常階段のドア、閉めていいですかー?虫とか入っちゃうんで・・・^^;」
じゃねぇよ12時間前の私っ!!
お前こそチャックくらい閉めろっつんだよ!!バーカ!







/(^o^)\






もうやだこの人
もうあのパンツはいて会社行かない




671e0d64.jpg

















拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ランダム記事
最新CM
[04/02 通りすがり]
[01/02 通りすがり]
[01/02 通りすがり]
[09/01 通りすがり]
[08/24 NONAME]
アクセスランキング
プロフィール
HN:
帝王
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1985/03/05
職業:
会社員(日雇いピーターパン)
趣味:
絵、フィギュア収集、活花
自己紹介:
サイト管理人。

メガネとお尻を愛する、変態という名の紳士。
好きな布団はかけ布団と毛布。

風が吹いたら遅刻して、雨が降ったら休む。
そんな人に・・・私はなりたい。

宿命の好敵手である腹痛と日々闘っている。(主に東北で)
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)帝国日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]